Intensive Listening&Speakingコース|オンラインビジネス英会話・日常英会話
Intensive Listening&
Speakingコース
リスニングとスピーキングトレーニングに特化したコースです
「45秒リスニング」と「ディスカッション」を繰り返し、レッスン時間内で圧倒的なアウトプットをこなします

実践形式でリスニングとスピーキングを集中的に鍛えます
WiLLies Englishでは、GCC (口頭英作文)とRLC (音読・シャドーイング)トレーニングでインプットとアウトプットを同時に鍛えるレッスンをご提供していますが、このIntensive Listening & Speaking コースでは、それらのトレーニングは行いません。「45秒リスニング」と「ディスカッション」を繰り返し、レッスン時間内で圧倒的な量のアウトプットをしていただきます。
WiLLies Englishは、
こんな方におすすめです
- とにかくアウトプット量を増やしたい
- リスニングとスピーキングを集中的に鍛えたい
- GCCとRLCは自分でできるようになった。
- 宿題(予習)の時間がなかなか確保できない。復習メインにしたい
4 Cycle
Step MethodIntensive Listening & Speaking Course
レッスン終了までStep1〜4を繰り返します
STEP 01
45秒リスニング
(45 Seconds Listening)
講師がその日のテーマをお伝えした後に、約45秒の音源を流します。例えば以下のような音源です。
これは「民間企業による宇宙開発」というテーマの最初の音源で、生徒の皆さんには、Step2の質疑応答に向け、集中して聞き取りしていただきます。
(※音源は全てWiLLies Englishオリジナルです)
STEP 02
質疑応答(Q&A)
講師がStep1の音声をもとに質問を投げかけます。それに対して可能な限り素早く、フルセンテンスで回答します。例えば、Step1の例では以下のような質問をします。
Q1
What is this article about?
What content will be discussed in the next?
Q2
Tell me your opinion and thoughts about the topic.
STEP 03
確認(Check Your Answer)
Step 2の自分の応答を振り返り、講師から添削を受けます。よりよい言い回しや適切な単語選択を確認しましょう。また他の回答例も確認します。
STEP 04
音読(Read Aloud)
添削を受けた回答を複数回音読し定着を図ります。復習にもありますが、この音読はレッスン後にも実施ください。この後Step1 に戻り、続きをリスニングします。
復習(Review after lesson)
レッスンが終わったら再度自分の回答例を確認・音読を繰り返して定着化を図ってください。
またリスニング音源は、WE Shadowing Appに収録されています。こちらでシャドーイングを繰り返しリスニングも強化ください。
FEATUREIntensive Listening & Speaking Courseの特徴
実践形式でのアウトプットを制限時間いっぱい行います。
また添削・音読をすることで定着化も図ります。
FEATURE-1
STEP 01
45秒リスニング(45 Seconds Listening)
1.聞き流しではリスニング力は向上しません
実際の会話ではリスニングとスピーキングは常に同時に発生します。実践の場で、相手の話を素早く・的確に理解し、スピーキングにつなげるために集中リスニングを繰り返し行っていただきます。
音源は全てWiLLies Englishオリジナルで、ネイティブスピーカーが収録しました。生徒様のレベルに合わせ話すスピードも調節します。
FEATURE-2
STEP 02質疑応答(Q&A)
2.実践形式のアウトプットの繰り返しがスピーキング力を高めます
スピーキング力を高めるには、まず自分の話したい内容の要点を素早くまとめる力「要約力」と、要約した内容を実際に英語で表現する「発話力」の2つが必要です。講師がリスニングの内容に即した質問をするので、自分の考えをなるべく素早くまとめ表現していただきます。実は英語にはいくつか決まったパターンの言い回しがあります。毎回のレッスンで新しい言い回しを覚え、そして実際に使ってみることで「要約力」と「発話力」を鍛えます。
FEATURE-3
STEP 03
確認(Check Your Answer)
3.一番大切なことは間違いをそのままにしないこと
Step2の質疑応答の後に、講師がアドバイスを行います。どのように要約すればいいのか、その際にどのようなフレーズや単語を使うとよりシンプルに伝わるのか一緒に確認をします。
FEATURE-4
STEP 04音読(Read Aloud)
4.音読で定着化を図り、確実に英語の引出しを増やします
Step3で、講師と確認した内容を繰り返し音読し、自然と口をついて発話できるようにします。レッスン時間は限られていますので、この音読は復習としてレッスン後に繰り返し実施してください。このStep4が終わったら、またStep1に戻ってストーリーの続きをリスニングします。
FEATURE-5
復習(Review after lesson)
5.シャドーイングアプリで振返ります
Step1でリスニングした内容は「WE Shadowing App」でもご確認いただけます。このアプリを使って繰り返しシャドーイングしてみてください。リスニング力が格段と向上します。またStep3で確認した内容をもとに、自分の復習ノートを作成ください。こちらにWiLLies Englishおすすめのレッスン受講方法を説明しておりますが、ここで紹介している「3日1サイクル音読法」にぜひ復習ノートも活用してみてください。
こんなテーマや音源を用意しています
- メタバースと私たちの仕事の未来
- 最先端の宇宙関連企業
- 夢の核融合エネルギーとは
- 若きリーダーたち
- 食糧廃棄問題
- ハワイのベストレストラン5選
- LAのベストレストラン5選
- アメリカのご当地BBQ
- アメリカ旅行の前に知っておきたい文化背景
LESSON PLANレッスンプラン・料金表
レッスンプランは下記の2つからお選びいただけます
おすすめ
レッスン予約不要でお気に入りの講師から学ぶ「担任制」
例えば、毎週○曜日の○時から、○○講師のレッスンという形でレッスンスケジュールを固定で確保します。そのためお気に入りの講師を毎回予約する必要はありません。特に忙しい社会人の皆さまにこそ、おすすめのプランです。
※レッスンキャンセル、振替レッスンの予約や、スケジュール・講師の変更も行えます。まずは担任制で英語学習が習慣化したら、自由予約制に変更も可能です。
毎回自由な時間に予約可能な「自由予約制」
「お気に入りの講師が見つかるまで」「どうしても固定でスケジュールを組めない」といったお客様にお選びいただいております。お気に入りの講師が見つかったら、学習習慣が身につくまでは担任制へ変更することをおすすめしております。
1回 50分レッスン料金表-25分レッスン換算387円から!
週1回 (担任制 or 自由予約制) |
月々5,000円 (税込:5,500円) |
---|---|
週2回 (担任制 or 自由予約制) |
月々9,125円 (税込:10,038円) |
週3回 (担任制 or 自由予約制) |
月々13,125円 (税込:14,438円) |
週4回 (担任制 or 自由予約制) |
月々17,500円 (税込:19,250円) |
週5回 (担任制 or 自由予約制) |
月々21,875円 (税込:24,063円) |
1回 25分レッスン料金表
週1回 (担任制 or 自由予約制) |
月々3,000円 (税込:3,300円) |
---|---|
週2回 (担任制 or 自由予約制) |
月々5,500円 (税込:6,050円) |
週3回 (担任制 or 自由予約制) |
月々7,875円 (税込:8,663円) |
週4回 (担任制 or 自由予約制) |
月々10,250円 (税込:11,275円) |
週5回 (担任制 or 自由予約制) |
月々12,250円 (税込:13,475円) |
※ プランはご入会時、ご入会後もマイページからいつでも変更いただけます。まずは体験時にいづれかを選択下さい
※ 社会人コースは、GCC/ RLCトレーニングを20分ずつ行うので50分レッスンがお薦めです
(25分レッスンの場合は、GCC/ RLCトレーニングを交互に行います)
どんな生徒が学んでいるの?
Intensive Listening & Speaking Courseでは、特にアウトプット量を増やし、実践的なリスニング力とスピーキング力を身につけたいという生徒様にご利用いただいております。
具体的には・・・
- ビジネスの場で、流暢に質疑応答や会話をリードしたい
- 日常会話でもっと英語を使いこなしたい
- 各種試験でのリスニング、スピーキング対策を行いたい
- GCC、RLCトレーニングは卒業して、より実践的な会話を楽しみたい