Tips・操作方法|コラム|ウィリーズ英語塾
COLUMNウィリーズ英語塾コラム
2025.02.06
スクールからのお知らせ
テーマ:
Tips・操作方法
ここではよく頂くマイページ操作方法についてのご質問に加えて、こんなレッスンの受け方があるの?!というTipsをご案内させていただきます。
目次
Tips:レッスンの上手な受け方
講師にリクエストを伝えたい!人気リクエストTop5!
宿題ができなかったときは復習に使う!
週2回のレッスンは、2回目を復習にしてみる!
時にはフリートークも良い勉強になる!
社会人向けの英語上達コラム
社会人ゼロからの英語上達の秘訣【7つの重要なマインドと行動】
いつもとちょっと違ったレッスン:TEDでリアル英語マスター!
英検受験者向けのコラム
英検に合格するための語彙力強化必殺法!
英検合格にはライティング攻略が最速最短
必見!英検リーディングを乗り切るための時短&高得点読解法
ゼロから始めるリスニング強化!英検合格を引き寄せる学習プラン
英検二次試験の面接を乗り切る最新戦略ガイド
操作方法
レッスン時の緊急連絡について教えて
Bizmeeの利用方法 / うまく使えないとき
Skypeの利用方法 / うまく使えないとき
教材変更方法について教えて
英作文道場の申込方法について教えて
担任講師 / スケジュール変更方法を教えて
レッスンプランの変更方法について教えて
レッスンコースの変更方法について教えて
レッスンポイントの予約方法について教えて
Tips:レッスンの上手な受け方
講師にリクエストを伝えたい!
レッスンの時間は自由に使ってもいいんです。英語習慣化ん成功され、英語力上達されている方は、レッスンの時間を有効に使うため、いろいろと講師にリクエストしています。
人気リクエストTop5!
・もっとディスカッションやフリートークを追加したい
・口頭英作文(GCC)、音読シャドーイング(RLC)どちらかを集中的にやりたい or 辞めたい
・教材を変更したい
・もっと指摘やアドバイスをしてほしい
・単語テストをしてほしい
どのようにリクエストするのかは、こちらのコラムにまとめているのでぜひ参考にしてみてください。
またうまく言えないとき、困っているときはこちらの要望リクエストフォームからご連絡ください。講師と連携させていただきます。
宿題ができなかったときは復習に使う!
皆さんお忙しい日々をお過ごしだと思います、、
当校のレッスンでは毎回宿題がでます。いろいろなところで言ってますが、この宿題(=インプットと反復)がないと、レッスン(= アウトプット)の効果が半減してしまいます。
でも、忙しくて宿題ができない時はどうすればいいのか?
レッスンは極力休まないようにしてください。休みがちになるとどうしても英語に対するモチベーションが下がっていきます。
宿題があまりできなかった週は、講師に「今回は宿題があまりできなかったので、これまでの復習をしてもらえますか?」とリクエストしてみましょう!
これはとっても効果のあるレッスンです。「I couldn’t do my homework well, so can you review the previous lesson with me today?」と伝えましょう!
ただ復習は忘れずに。
レッスンでうまく言えなかったなと思った内容を、ぜひ復習機能を使って復習してください。
これで最高のレッスンになります。
週2回のレッスンは、2回目を復習にしてみる!
レッスンの進みが早いな。前のレッスンがあやふやなまま進んでいるなと思ったら、積極的に講師に復習をしたいと伝えてみてください。
また週2回レッスンプランの生徒様で、以下のようなレッスンの受け方をよくお勧めさせていただいております。
例)
毎週月曜日のレッスン:新しい単元にチャレンジする
毎週木曜日のレッスン:月曜日の複数レッスンにする
進捗は若干遅くなりますが、同じ内容を復習することで、あやふやなまま進まず、しっかりと内容を理解しながら進めることができます。
「前回のレッスンでうまく伝えられなかった内容を、復習ではきちんと伝える」というのはとっても大切なことです!
時にはフリートークも良い勉強になる!
・今週は疲れたな、、
・今週は宿題できてないな、、
という時はレッスンをお休みするのではなく、リラックスしてフリートークにチャレンジしてみましょう。
以下は外部サイトですが、いろんなフリートークのトピックがあります。以下のように伝えてみてください!
I want to pick one of the topics on this website and have a fun and interesting discussion about it in the lesson. (レッスンでは、このサイトから一つトピックを選択し、それについてディスカッションして楽しみたい。)
- 日常会話向けテーマ集:Conversation Questions for the ESL/EFL Classroom
- ビジネス会話向けテーマ集:28 Business English Topics to Ignite Conversation
これも復習をすれば、とっても効果的なレッスンにすることができますよ!
レッスンでうまく言えなかったなと思った内容を、ぜひ復習機能を使って復習してください。
操作方法
レッスン時の緊急連絡について教えて
レッスン中に何かしら不具合が生じた場合は「緊急連絡」ボタンを利用することができます。
緊急連絡ボタンをクリックすると、すぐにフィリピン側事務局がサポートに入り、解決のためのご案内を致します。
緊急連絡ボタンは、PC画面の場合はマイページ左上に「緊急連絡はこちら」という赤いボタンをクリックください。
またBizmeeを利用中の際は、下部メニューバーにある「緊急」をクリックすると事務局に連絡が入ります。
Bizmeeの利用方法 / うまく使えないとき
Bizmeeは当社独自のオンライン通話システムです。アプリのダンロードなど事前手続きは一切必要ありません。
レッスン時間になると、Bizmeeの黒いウィンドウが点滅するので、そちらをクリックしてご入室ください。
詳しくはこちらのBizmeeの使い方をご確認ください。
なお、レッスン時間外でもBizmeeに入室頂けます。初めて利用される際は、事前に入室できるかどうかお試しください。
うまくいかない場合は、たいていの場合はご利用中のブラウザが古いことが原因です。ブラウザを更新されるか、異なるブラウザをお試しください。
それでもお使いの端末との相性が悪い場合は、Skypeに切り替えてレッスンを受講ください。
Bizmee ⇄ Skypeとの切り替え方法はこちらをご確認ください。
Skypeの利用方法 / うまく使えないとき
オンライン通話システムは最初はBizmeeとなっていますが、Skype for Webに変更することも可能です。
Skype for Webだとレッスンの録画や背景設定をすることができます。
Skype for Webの詳しい使い方はこちらをご確認ください。
Skype for Webはアプリなどのダウンロードは必要ありませんが、ブラウザは最新のものを利用するようにしてください。
またSkypeアプリをダウンロードしておくと、不具合が減るとの連絡もあります。
可能でしたらアプリのダウンロードもご検討くださいませ。
・PC用 Skypeダウンロード: https://www.skype.com/ja/get-skype/download-skype-for-desktop/
・タブレット用Skypeダウンロード: https://www.skype.com/ja/get-skype/download-skype-for-desktop/
・スマホ用Skypeダウンロード: https://www.skype.com/ja/get-skype/download-skype-for-desktop/
教材変更方法について教えて
講師から推薦された教材が合わないなと感じたら、おすすめの市販教材などにいつでも変更することができます。
変更は、PC画面だとマイページ上部にある「教材一覧と変更」メニューから変更いただくことが可能です。
変更リクエストをした後に、講師が確認してからマイページの教材情報を修正しますので、タイムラグがあることご了承ください。
また他のコースの教材は利用できません。その場合は、まずコースを変更してから教材変更リクエストを行なってください。
英作文道場の申込方法について教えて
英作文道場は英検の英作文や自由課題の英作を講師が添削してくれるサービスです。
英作文道場について詳しくはこちらをご確認ください。
全2回分の添削は無料で体験いただけます。お申込み方法はPC画面だと画面左上に「英作文道場」というメニューがありますので、そちらをクリックください。
担任講師 / スケジュール変更方法を教えて
固定担任制プランの場合、ご入会時 / 入会後に回数制限なく講師とスケジュールを変更することができます。
ご変更はPC画面の場合、画面右のメニュー欄にある「レッスンプラン 変更」をクリックください。
曜日・時間帯ごとに空きのある講師一覧が表示されます。
いつでも変更いただけるので、まずは動画や他の生徒様のコメントを参考にお選びください。
レッスンプランの変更方法について教えて
固定担任制⇄自由予約制への変更や、
週当りのレッスン回数、50分レッスン⇄25分レッスンの変更を「レッスンプランの変更」と呼びます。
レッスンプランの変更は、ご入会後いつでもマイページから可能です。
PC画面の場合、画面右側のメニュー欄にある「レッスンプラン 変更」をクリックください。
変更されると直近のレッスンから新しいコースになりますのでご注意ください。
プランごとにお値段が異なります。差額がある場合は、差額分がご請求されますので、コース変更のタイミングにはご注意ください。
※ コース・プラン別の料金はこちら
レッスンコースの変更方法について教えて
レッスンコースの変更は、ご入会後いつでもマイページから可能です。
PC画面の場合、画面右側のメニュー欄にある「レッスンコース 変更」をクリックください。
変更されると直近のレッスンから新しいコースになりますのでご注意ください。
コースごとにお値段が異なります。差額がある場合は、差額分がご請求されますので、コース変更のタイミングにはご注意ください。
※ コース・プラン別の料金はこちら
レッスンポイントの予約方法について教えて
レッスンポイントの予約は、PC画面の場合、画面右側メニューの「レッスンポイントの予約」から行えます。
有料期間中はいつでもご利用いただけます。
おすすめの関連記事
CATEGORY
人気記事
テーマを表示